香椎ペットクリニックBLOG

2025.03.24更新

だんだん春っぽく暖かくなってきましたね!
我が家の猫たちはひなたぼっこをして過ごすことが多くなりました(*^^*)

neko1


さて、今回はダイエットについて書こうと思います(*´︶`*)ノ


うちの子の次男のベガくん(茶トラ)が太ったんですよ。
体重4.3kgあたりをキープしていたのですが、

ここ最近家族がご飯をよく与えるので4.7kgまで増えてしまいました( ̄▽ ̄;)
こういうこと、皆様のご家庭でもありませんか??(´•ω•̥`)


しかも、まだ2歳で若いのに胆泥が溜まってしまってました…。
お薬も始めました( ; ; )
体質でもあると思いますが、太っていると病気にかかるリスクは多くなるので、

これ以上なにも病気にかからないように、痩せたいところ!!


例えば、猫がよくなる病気として、尿石や糖尿病がありますが、

太っているとリスクが6倍になると言われてます!!
尿石は療法食で溶けるものもあります。ですか、療法食は高いです!!
糖尿病も毎月のお薬代がとても高いです!!
毎月渋沢栄一さんがたくさんお財布からいなくなると思います…(><)
それは避けたいので、ダイエット始めます!!

 

ちょうどロイヤルカナンさんが「健康体重 減量キャンペーン」をやっているので、

ベガくんも参加することに!!
ロイヤルカナンさんの満腹感サポート系のフードを使用して痩せよう!

というキャンペーンになります。
参加するだけで、みんなドライフードとパウチかトリーツがもらえるんです!!


1回購入する必要がありますが、あとからもらえるので、実質タダみたいな感覚ですし、

これで痩せて病気のリスクを減らせるなら…と2ヶ月後が再診なので、

2ヶ月後だけ頑張ってみることにしました!!
うちの子は去年も参加して、去年もフードとパウチもらったんですよ(*´︶`*)ノ

neko2

もし、ご興味がある方は当院スタッフまでお声かけください!!

 

動物看護師 武内

投稿者: 香椎ペットクリニック

2025.03.14更新

皆さんこんにちは!

 

だんだん暖かくなってきましたね!

今年も桜を見るのが楽しみでわくわくしています^ ^

 

さて今回は題名にもある通り可愛い子をお迎えして1人と1匹暮らしになりましたぁ!

数日前にゴールデンハムスターをお迎えしました^ ^

キンクマハムスターの女の子で

名前はてんぷらちゃんです(*´꒳`*)

まだうちに来て数日ですが性格は今のところ‥好奇心旺盛だけどビビり!

hamu1

凄くかわいくないですかー?可愛くて美人さんなんです!!

まだまだ知らない表情や行動がありそれを見るのがとても楽しくて

時間があればずっとてんぷらちゃんの観察をしています笑

hamu2

ひとつひとつの行動が可愛くて可愛くて‥♡♡

 

実は10年ほど前にハムちゃんを飼ってたことがあるのですが

その時のハムちゃんはジャンガリアンハムスターという種類のハムちゃんだったので

ゴールデンハムスターをお迎えするのは初めてです!

 

ゴールデンハムスターはジャンガリアンより比較的人に慣れやすいそうですが、

てんぷらちゃんは今のところビビりなので慣れるのには結構時間がかかりそうです(^^)

てんぷらちゃんのペースでゆっくり慣れていってもらうと思います♡

hamu3

可愛すぎて載せたい写真がいっぱいあるのですが、

全部載せると写真集みたいになってしまいそうなので

今回はこのご飯を食べている丸くて可愛い背中で終わりたいとおもいます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あと少し大きくなると思うのでてんぷらちゃんの成長や可愛い姿をまた紹介させてください♡

 

動物看護師  牟田

投稿者: 香椎ペットクリニック

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

犬・猫手術NAVI@福岡

side_inq.png